どの学校がいいの?都立中の志望校の決め方

東京は他県に比べると学校の数も多く、また交通の便も良いため志望校の選択肢が多くなります。

そのため都立中のどこを受検するか迷ってしまうという悩みも生まれるようです。

今、この記事をお読みの保護者の方も志望校選びに迷ってはいませんか?
一口に「都立中高一貫校」と言っても、それぞれに特徴を持っています。
お子さんの学力も重要な要素ですが、今回は、それ以外の学校の「環境面」から、学校の志望校選びについて考えていきたいと思います。

 

都立中10校を3点のポイントで比較

①地理的条件

通学時間については、なるべく短く、ご自宅に近い学校を選びたい方が多いと思います。
東京都に住んでいる方ならば、居住地域により受けられない学校はありません。

ご存知の方も多いと思いますが、

公立中高一貫校の場合、学校のある都道府県在住なら受検は可能です

 

ですから、都立中の場合、保護者と同居し、都内に住所があれば学区に関係なく都立の中高一貫校に応募できます。

※千代田区立九段中等教育学校では、千代田区民枠と都民枠にわけて募集を行っています。

 

以下、学校ごとのアクセス方法です。通学風景をイメージしながら見ていただけると、より参考になると思います。

・桜修館
東急東横線 都立大学 徒歩10分
東急バス 都立大学附属高校前 もしくは めぐろ区民キャンパス 徒歩1分

・大泉
西武池袋線 「大泉学園」駅南口 徒歩約8分
JR中央線/井の頭線 吉祥寺駅 中央口4番バス乗り場大泉学園南口/都民農園セコニック/新座栄行き 大泉学園南口徒歩1分
西武新宿線 上石神井駅 北口バス乗り場から「長久保」「大泉学園」行き 大泉学園南口 徒歩1分

・小石川
都営三田線 千石駅 徒歩3分
JR山手線/都営三田線 巣鴨駅 徒歩10分
JR山手線/東京メトロ南北線 駒込駅 徒歩13分

・立川国際
JR中央線 立川駅 徒歩18分
JR南武線西国立駅 徒歩20分
JR立川駅/多摩都市モノレール立川北駅バス12番乗り場から立川バス北町行 立川国際中等教育学校 徒歩1分

・白鴎
東京メトロ銀座線田原町駅 徒歩6分
都営地下鉄大江戸線/つくばエクスプレス線 新御徒町駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線 蔵前駅 徒歩7分
都営地下鉄浅草線 蔵前駅 徒歩10分
都バス 三筋2丁目(都02系統、大塚駅~錦糸町駅) 徒歩約1分

・富士
東京メトロ丸ノ内線 中野富士見町駅 徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線 新中野駅 徒歩12分
京王バス渋63・宿45
京王バス渋63渋谷駅行・宿45新宿駅行 中野車庫 徒歩2分 または富士高校 徒歩1分
京王バス渋63幡ヶ谷経由中野駅行 富士高校 徒歩1分
京王バス中71中野駅行 中野車庫 徒歩2分
京王バス宿33新宿駅西口行 多田小学校  徒歩9分 または南中野地域センター徒歩8分

 

・南多摩
JR中央線 八王子駅 徒歩12分
京王線 京王八王子駅 徒歩3分

 

・三鷹
JR中央線 三鷹駅からバス(鷹54)仙川・晃華学園東行き約20分
JR・京王井の頭線 吉祥寺駅からバス(吉03)仙川・新川団地行き約20分
バス(吉05)調布駅北口行き約20分

 

・武蔵
JR中央線/西武多摩川線 武蔵境駅 徒歩10分
西武新宿線 田無駅 または 西武池袋線 ひばりヶ丘駅より西武バス  武蔵境駅行き 桜橋下車 徒歩7分

 

・両国
JR総武線/横須賀線 錦糸町駅 徒歩5分
東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩5分
東京メトロ新宿線 住吉駅  徒歩10分
同      菊川駅  徒歩10分

いかがでしょうか?

電車・バスは、通勤・通学の人で混雑します。部活動などが始まれば、登校する時間は早くなることもありますし、帰宅時間は遅くなる傾向にあります。

お子さんと一緒に実際に学校まで移動してみることをおすすめします。

 

次の記事>>>【続】都立中の志望校の決め方「環境編」②高校との関係

 

関連記事